2024年度・英検リニューアル「英検3級ライティング攻略」(Eメール)

2024年度からリニューアルする

英検3級のWライティング英作文の

攻略パターンを作ったので紹介する。

 

なお、出題例は英検ホームページから引用した。

https://www.eiken.or.jp/eiken/2024renewal/

 

まずは問題文を確認しよう。

従来の意見を書く形式に比べて

Eメールの返信という

より実践的なものになっているが、

語数は減少している。

 

【3級の出題例(問題文)】

あなたは、外国人の友達(James)から

以下のEメールを受け取りました。

Eメールを読み、それに対する返信

メールを、□に英文で書きなさい。

あなたが書く返信メールの中で、

友達(James)からの2つの質問

(下線部)に対応する内容を、あなた

自身で自由に考えて答えなさい。

あなたが書く返信メールの中で□に

書く英文の語数の目安は、15語~

25語です。

 

次に本文を見ていく。

下線部の質問に空欄に合った

形で回答する。

 

【3級の出題例(本文)】

Hi,

こんにちは。

Thank you for your e-mail.

メールありがとうございます。

I heard that you went to your friend’s birthday party.

友達の誕生会に行ったと聞きました。

I want to know more about it.

わたしはそれについてもっと知りたいです。

How many people were at the party?

パーティーに何人の人がいましたか

And how was the food?

そして食べ物はどうでしたか?

Your friend,

あなたの友達

James

ジェームズ

 

——————————————————-

Hi, James!

こんにちは、ジェームズ。

Thank you for your e-mail.

メールありがとうございます。

解答欄に記入しなさい。
 

Best wishes,

お元気で。

 

注目ポイント①

下線部の英文には疑問詞が使われる可能性が高い

 

下線部は両方とも疑問詞が使われた

英文である。

 

How many people were at the party?

パーティーに何人の人がいましたか

And how was the food?

そして食べ物はどうでしたか?

 

もちろん、Do you ~? などのように

Yes/Noで答えるタイプの疑問文が

出る可能性もある。

※YesまたはNoと答えた後で

その説明を一文加えるだけで

成立するので普通に出題されると思う

 

しかし、やはりメインとなるのは

出題例のようなWhatやHowなどといった

疑問詞を使った英文になるはずだ。

 

who「だれ」

whose「だれの」

what「何」

which「どれ」

when「いつ」

where「どこ」

why「なぜ」

how「どのように」

 

注目ポイント②

「何を答えるべきか」をしっかりととらえる

 

How many people were at the party?

パーティーに何人の人がいましたか

→パーティーの人数

And how was the food?

そして食べ物はどうでしたか?

→食べ物の感想

 

何を答えるべきかが大きくズレてしまうと

良くてギリギリ合格

悪いと不合格になる。

 

これをふまえて

解答例とセットで

分析してみよう。

 

【3級の出題例(解答例)】

We had a great time!

わたしたちは素晴らしい時を過ごしました。

There were twelve people at the party.

パーティーには12人の人がいました。

The food was great!

食べ物は素晴らしかったです。

We had some pizza.

わたしたちはピザを食べました。

 

注目ポイント③

解答に必要な重要フレーズを事前に覚えておく

 

今回の模範解答には

There is(are) ~.「~がある」

という熟語が含まれている。

 

【出題例】

How many people were at the party?

パーティーに何人の人がいましたか

【解答例】

There were twelve people at the party.

パーティーには12人の人がいました

 

さかのぼれば

出題例には

How many ~s 「いくつの~」

という熟語も使われている。

 

こういった重要フレーズを

全てカバーすることは出来ないが

ある程度を覚えておけば

減点の可能性を減らすことが出来る。

 

英作文重要フレーズ14

①like to ~

「~することが好き」

②with my friends

「わたしの友達と」

③be good at ~ing

「~することが得意」

④There is ~

「~がある」

⑤near my house

「わたしの家の近く」

⑥want to be~

「~になりたい」

⑦in the future

「将来」 

⑧a lot of books about~

「~についてのたくさんの本」

⑨want to~

「~したい」

⑩enjoy ~ing

「~することを楽しむ」

⑪I think that~

「わたしは~だと思う」

⑫the most popular … in the world

「世界で一番人気のある…」

⑬talk about~

「~について話す」

⑭with my family

「わたしの家族と」

 

ちなみにこのフレーズを覚えるための

動画を作ってあるのでぜひ活用してほしい。

★英検3級ライティングそのまま使える神フレーズ14

 

注目ポイント④

解答の構成を見極める

 

本文の下線部の英文

解答例を見比べると

解答の構成が見えてくる。

 

【本文の下線部の英文】

①How many people were at the party?

②And how was the food?

 

解答例

We had a great time!

①There were twelve people at the party.

②The food was great!

②We had some pizza.

 

2つある質問文をそれぞれ

①How many people were at the party?

②And how was the food?

と分けて考えると

 

①に対する解答は

①There were twelve people at the party.

の一文のみであり、必要なことに簡潔に答えている。

 

それに対して②に対しては

②The food was great!

②We had some pizza.

と2文で解答している。

 

2文目のWe~は1文目The ~の説明であるため

必ずしも必要ではないが、

語数を稼ぐため、そして「なぜgreat!なのか」

の理由を説明する役割があり、

裏を返せば満点に近づけるためには

必要な一文だとも言える。

 

そして、注意する必要があるのは

解答の一番上にある

We had a great time!

という一文だ。

 

これは本文の下線部

つまり問題文とは直接の関係がない。

 

「誕生会」という今回のテーマに対する

全体的な感想を述べた一文である。

 

ここで大切なのは

これが「Eメールの返事」であるという点だ。

 

あくまでもコミュニケーションの一部であるため

冒頭は「概要を端的に説明する」一文である方が

相手はイメージをつかみやすい。

 

確かに、質問に対して的確に

解答することが一番大事ではあるが

それと同時にコミュ二ケーションの質を

高める表現の必要もあるのだ。

 

そういった意味での

We had a great time!

なのだ。

 

ここまで構成を把握できれば

あとは毎回使うことが出来る

テンプレートを作るだけだ。

 

英検3級ライティングパターン(Eメール)

(1)テーマに対する感想

(2)一つ目の質問に対する解答

(3)二つ目の質問に対する解答

(4)(3)の補足説明

 

上記のようなテンプレートを作ることが出来た。

 

今後、さらに良いパターンが出来れば

改良して改めて紹介しようと思う。

 

なお、従来のパターンの

Wライティング英作文のパターンは

既に動画に作ってあるので

ぜひ視聴してほしい。

★英検3級ライティングの型【超簡単な書き方パターン英作文】

 

引用:英検ホームページ

https://www.eiken.or.jp/eiken/2024renewal/

 

Follow me!