2024年度、英検はリニューアルします

2024年度から実用英語技能検定(英検)は
問題形式がリニューアルします。

具体的には3級以上の級(1級、準1級、2級、準2級、3級)
は新形式の問題が加わります。

リニューアル時期は2024年度第1 回検定からです。
※英検S-CBTは2024年5月実施分から

複数の技能(LRWS)を統合した言語活動を充実させることがリニューアルの目的です。

 

英語を「使えるようになる」からさらに一歩先に進み

思考力、判断力、表現力等を育成することが目的です。

 

具体的には

Wライティングの問題数が増えます。

 

従来の形式の問題1題に加えて

・1級~2級は要約問題

・準2級~3級はEメール問題

が1題追加されます。

 

その分Rリーディングの問題数が減ります(※1級~準2級)。

 

その他の変更点としては

・準2級と3級は時間延長

・準1級の二次試験の(No. 4)に話題導入文

といったものがあります。

 

英検の公式ホームページの問題例を見る限り、

ライティングの難易度は高くなり、

対策をしている人としていない人の差が

さらに広がる可能性が高いです。

 

参考:2024年度 実用英語技能検定(英検)問題形式リニューアル

https://www.eiken.or.jp/eiken/2024renewal/

 

 

 

\ 最新情報をチェック /

関連記事

  1. 2024埼玉版「県外だとちょい読むのが難しいかも公立高校」

  2. 埼玉県の高校のSNSは圧倒的にインスタ>Xだ

  3. 📲新着動画 🌟大宮高校への逆転合格編! 逆転合格に必要な5つの条件とは? (川高川女合格専門!爆裂松江塾!)

  4. 2024年度・英検リニューアル「英検3級ライティング攻略」(Eメール)

  5. R6学総バスケットボール女子埼玉県予選

  6. 12/1北辰テスト前日★出陣式

PAGE TOP