高校入試での小論文の書き方

高校入試の

小論文対策をする場合

まずは「作文」との違いを

理解しよう。

 

【作文と小論文】

「作文」:体験と感想

「小論文」:意見と理由

 

ちなみに

埼玉県の公立高校入試

および北辰テストの大問5は

解答用紙に「作文」

と書かれているため

「作文」に分類される。

 

しかし

作文の条件として

体験と考えを

書くことが

求められていることから

個人的には

「作文」と「小論文」の

中間に位置するのでは

ないかと思う。

 

それでは

小論文の書き方の

話に移る。

 

【序論】

まずは提示されたテーマに対する

「意見」を明確にする。

 

ここがあやふやになると

小論文自体も

輪郭がぼやけてくる。

簡潔に書くことがコツだ。

 

この部分を

「序論」と呼ぶ。

 

【本論】

次に意見の理由を書く。

 

自分の意見に対して

「なぜそう考えるのか」

という問いをぶつけて

説明をしていく。

 

そして

その説明に対する

説明を重ねて書くことで

読み手に説得力を

感じさせることが出来る。

 

「作文」ではないから

体験を書いてはいけないと

思いがちだが

そんなことはない。

 

もちろん、自分が体験したことのない

専門分野の話であれば

データに基づいて論理を

展開しなければならないが

そんなテーマはおそらく

高校入試で出ないだろう。

 

説得力のある

説明が出来るのであれば

自分の体験を

意見の理由として

積極的に使おう。

 

この部分を【本論】と呼ぶ。

 

【結論】

最後に自分の意見を

もう一度繰り返す。

 

冒頭と

全く同じ表現にならないように

注意する。

 

この部分を【結論】と言う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

  • コメント: 7

関連記事

  1. R6埼玉県高校入試NEWS20241013埼玉県産業教育フェアまであと1ヶ月

  2. 埼玉新聞模試と北辰テストのどっちを受けるべきか?

  3. 🌟 輝け!淑徳与野高校で夢を実現しよう 🌟

  4. R6埼玉県高校入試NEWS0901北辰テスト無事実施

  5. 【埼玉県高校入試】12月北辰テスト6日前「過去問直しが面倒なら今日の晩御飯に◯◯」

  6. 埼玉県公立高校入試★優遇ランキング

コメント

  • コメント (7)

  • トラックバックは利用できません。

  1. I am really impressed with your writing skills and also with the layout on your blog.
    Is this a paid theme or did you customize it yourself?
    Anyway keep up the excellent quality writing, it is rare to see a great blog like this one nowadays.

    My website – what is tonic greens used for

  2. What a material of un-ambiguity and preserveness of precious
    familiarity about unexpected emotions.

  3. I always used to read article in news papers
    but now as I am a user of web therefore from now I am using net for articles or reviews, thanks to
    web.

  4. Thanks for sharing your info. I truly appreciate your efforts and I will
    be waiting for your further post thank you once again.

  5. What’s up to every one, it’s actually a pleasant for me to go to see this web
    site, it includes valuable Information.

  6. Wonderful goods from you, man. I’ve understand your stuff previous to and you are just too excellent.
    I really like what you’ve acquired here, certainly like what you
    are stating and the way in which you say it. You make it entertaining and you still care for to keep it sensible.

    I cant wait to read much more from you. This is actually a great web site.

  7. I always spent my half an hour to read this webpage’s content everyday along with a mug
    of coffee.

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP